ブログ

BLOG
  1. Home
  2. /
  3. 未分類
  4. /
  5. ピティナステップアドバイザーを務めました

ピティナステップアドバイザーを務めました

こんにちは!
先週末は、ピティナ・ピアノステップ八王子南地区にてアドバイザーを務めさせていただきました。

ピティナ・ステップでは、全国から選出された指導者がアドバイザーとして招かれますが、今回も61組の参加者のみなさまの演奏と向き合い、それぞれに講評を書かせていただきました。

ステップはコンペとはまた違った雰囲気で、演奏者とアドバイザーとの距離も近く、私にとっても大切な学びの時間です。

今回の会場は、東京音大ピアノ演奏家コースの後輩でもある神津かおり先生がステーション代表を務められており、実際にお話するのは初めてでしたが、そのセンスと温かな空気づくりに感動しました。

また、古川貴子先生のトークコンサートでは、弱音の美しさに思わず涙が出そうに…。

そして2年ぶりにご一緒した小山和彦先生との再会も、和やかで嬉しいひとときでした。

演奏に向き合う姿、響きに耳を澄ます時間──

アドバイザーという立場でご一緒できることに、あらためて感謝しています。

日々のレッスンでも、
しっかりとした基礎を積み上げ

「音楽のある人生」をサポートできるよう、

これからも大切に歩んでいきたいと思います。

長く音楽と関わっていきたい方へ──
次は、あなたのステージを一緒に育てていきましょう。

Aiピアノ教室@市川市本八幡

関連ブログ

行ってきました!

7月下旬。無事に審査を終えた翌日、息子を大阪に呼び、行ってきました!大阪関西万博。 2日間の審査でクタクタでしたが、大阪に来たからには行くしかないと気合いで行きました笑 関東ではあまり話題になっていないような気もするので

ピティナピアノコンペティション地区本選A1級奨励賞受賞

ピティナピアノコンペティション地区本選にて生徒のRちゃんが奨励賞を受賞されました。 Rちゃん、おめでとうございます! Rちゃんは一年ほど前、他のお教室から移籍されてきて、初めてのコンペ参加です。 元々お指は強く、楽譜を読

ピティナ地区本選審査を務めました

こんにちは! 先週末はピティナコンペティション西日本EF級地区本選審査を務めました。 二日間で91名の熱演を聴かせていただきました。 本選、しかもEF級ともなると、課題曲も本格的。プログラムはショパンやリストの難曲がたく

ピティナピアノコンペティション新潟審査を務めました

7月に入り、ピティナピアノコンペティション予選も折り返しとなりました。 今年もありがたいことに審査を務めさせていただき、大変光栄に思います。 先週末は、新潟にて参加者の皆様の熱演を聴かせていただきました。 コンペティショ

ホールリハーサル

こんにちは! いよいよ今年も開幕しました!ピティナピアノコンペティション。 先日、参加される生徒さんたちでホールリハーサルを行いました。 演奏をするだけではなく、お互いの演奏を聴きあい、良かったと思う点を手紙に書いて渡し