ブログ

BLOG
  1. Home
  2. /
  3. 未分類
  4. /
  5. 行ってきました!

行ってきました!

7月下旬。無事に審査を終えた翌日、息子を大阪に呼び、行ってきました!大阪関西万博。

2日間の審査でクタクタでしたが、大阪に来たからには行くしかないと気合いで行きました笑

関東ではあまり話題になっていないような気もするのですが、関西では盛り上がってますね。でも行ってみてその理由が分かりました。

抽選なしでフリーで回ったのですが、奇跡的に人気のパソナに入ることが出来ました。

息子に見せたかったips心臓には親の方が大興奮。こんなものまで作れてしまう人間ってすごいなぁ。。と、しばらく見惚れてしまいました。

他には音楽家としては外せないオーストリアパビリオンにも♩AIで即興で音楽を作ってくれるのにはビックリ。しかも映像付き。

運良く人気のフランスや中東も入れたり、予約なしでも楽しめました。

夜は花火やドローンショー、噴水ショーなど盛りだくさん。

これは近くに住んでいたら確実にリピートしているだろうと思います。

息子も子供ながらに各国の雰囲気を味わえたようで、連れていけて良かったです。

とにかく暑いですし、たくさん歩いたので疲れたけれど、ひとつ夏の思い出が作れました(^^)

Aiピアノ教室@市川市本八幡

関連ブログ

ピティナピアノコンペティション地区本選A1級奨励賞受賞

ピティナピアノコンペティション地区本選にて生徒のRちゃんが奨励賞を受賞されました。 Rちゃん、おめでとうございます! Rちゃんは一年ほど前、他のお教室から移籍されてきて、初めてのコンペ参加です。 元々お指は強く、楽譜を読

ピティナ地区本選審査を務めました

こんにちは! 先週末はピティナコンペティション西日本EF級地区本選審査を務めました。 二日間で91名の熱演を聴かせていただきました。 本選、しかもEF級ともなると、課題曲も本格的。プログラムはショパンやリストの難曲がたく

ピティナピアノコンペティション新潟審査を務めました

7月に入り、ピティナピアノコンペティション予選も折り返しとなりました。 今年もありがたいことに審査を務めさせていただき、大変光栄に思います。 先週末は、新潟にて参加者の皆様の熱演を聴かせていただきました。 コンペティショ

ピティナステップアドバイザーを務めました

こんにちは!先週末は、ピティナ・ピアノステップ八王子南地区にてアドバイザーを務めさせていただきました。 ピティナ・ステップでは、全国から選出された指導者がアドバイザーとして招かれますが、今回も61組の参加者のみなさまの演

ホールリハーサル

こんにちは! いよいよ今年も開幕しました!ピティナピアノコンペティション。 先日、参加される生徒さんたちでホールリハーサルを行いました。 演奏をするだけではなく、お互いの演奏を聴きあい、良かったと思う点を手紙に書いて渡し