Aiピアノ教室へようこそ!

当教室は市川市本八幡にある個人ピアノ教室です。

幼児から大人の方まで、趣味の方から音大受験まで

おひとりおひとりの目標に合わせたレッスンを

分かりやすく丁寧に展開しています。

また、年に1度の発表会のほか、希望者にはピティナピアノステップや、各種コンクールなどの舞台を通して、ピアノを楽しく学びながら確実に上達できるようサポートしてまいります。

随時、体験レッスン受付中ですのでお気軽にお問い合わせください♩

♩お知らせ 

5/21 ピティナピアノステップ横浜緑春季地区にてアドバイザーを務めました。

4/15 いすみ市の介護付き高齢者住宅のオープニングセレモニーにてコンサートをさせていただきました。

3/12 当教室発表会が終了いたしました。

♪2022年の主な活動♪

8月 ピティナ課題曲チャレンジにて審査をさせていただきました。

7月 ピティナピアノステップ山梨東地区にてアドバイザーを務めさせていただきました。

   ピティナピアノコンペティション江戸川後期地区にて審査をさせていただきました。

6/26 ピティナピアノコンペティション札幌地区にて審査をさせていただきました。

6/5ピティナ新座キャロットステーションにてアドバイザーを務めさせていただきました。

2010年01月 一覧

NO IMAGE

☆new☆

こんばんは。 今日で1月も終わり!早いですね~。 今月来月と新しい生徒さんが数名入会します♪ 最近いろいろな方からお問い合わせをいただきます。 やはり年の初めは新しいことを始めたり、目標を新たにする方が多いからでしょうか? いずれにせよ、たくさんあるピアノ教室の中から当教室を選んでいただき、ありがたくとても嬉しい気持ちです! ひとりひとりの生徒さんを大切に指導に...

記事を読む

NO IMAGE

☆濃密レッスン☆

こんばんは。 今日は石井克典先生のレッスンを受けてきました。 半年ぶりのレッスン。お話したいことがたくさんあり、結局弾く前に30分くらいお話していたような‥(^_^;) コンクールの話から始まり、生徒の話などなど‥あれやこれやとひと段落したところでレッスン開始。 と~ってもお忙しいにも関わらず、みっちり2時間、かなり細かく丁寧にレッスンをしていただきました。 石井先生...

記事を読む

NO IMAGE

☆見て見て!☆

こんばんは。 最近ハマっているお菓子‥♪ ピュレグミを今日も買ったら‥ 星型が入っていました☆ハッピー(^^)   それだけです♥ Aiピアノ教室@東京/千葉

記事を読む

NO IMAGE

☆民族音楽☆

こんばんは。 最近弾いている曲がアルゼンチンの作曲家の曲なので、お国の音楽を聴いています♪ 少しでもアルゼンチンの血に染まれるといいな‥と願いながら。 日本には決してないリズム。聴いているとお酒を飲みたくなる感じです。 この間のレッスンで「歌い方が淡泊すぎる」と言われたので、ちょっと音楽に合わせて踊ってみようかな(笑)     <今日のおやつ> ...

記事を読む

NO IMAGE

☆今日の一冊☆

こんばんは。 今日は久々に一日オフ!ピアノをたっぷりとさらうことが出来ました♪ 休憩中は、お茶を飲みながら読書。休日をゆっくりと過ごせて幸せです(*^_^*) 今日のお供は‥ まだ読み始めですが、興味深い内容で引き込まれます。音楽をされている人におすすめです!   <本日のおやつ> 昨日生徒さんに戴いたこちら☆ 大きいタルト!家族で戴...

記事を読む

NO IMAGE

☆ピアノステージに掲載されました☆

こんにちは。 今日も穏やかなお天気で気持ちがいいですね! 朝から元気いっぱいなご姉妹をレッスンして、夕方からまたまたレッスン♪ 今はホッと一息、紅茶を飲みながら休憩中です。 今日は夜に体験レッスンが入っています。新しい生徒さんとの出会いが、今からとても楽しみです(^^) どんな演奏を聴かせてくれるのかしら‥♪   昨日、ピティナからこちらが届きました。 ...

記事を読む

NO IMAGE

☆読譜力☆

こんばんは。 今日も一日レッスンでした♪ Aiピアノ教室の生徒さんは、他のお教室から移ってこられる方が半数以上です。 本格的に学びたくて‥音大に進学したくて‥お引っ越しで‥前の先生と合わず‥などなど、様々な理由があるのですが、 とても上手にピアノを弾いているのに、基本的な読譜力が欠けている生徒さんがたまにいます。 ある程度仕上がってくると良いのですが、とにかく譜読みに...

記事を読む

NO IMAGE

☆WレッスンDAY☆

こんばんは。 今日は朝から佐々木先生のレッスンを受けてきました♪ 先週末のステップのお話から始まり、とても内容の濃い一時間であっという間でした(>_<) まだまだ課題が多く、来月のコンサートまで練習三昧になりそうです。 なんというか‥まだ自分でも作曲家の血に染まっていない感じがします。 どの曲でもお国柄やその作曲家の性質がそれぞれ反映されていると思うのです...

記事を読む

NO IMAGE

☆ちょっと早い‥☆

こんばんは。 今日は日差しが穏やかな心地よいお天気でしたね(*^_^*) 明日はもっと暖かくなるそうで、寒がりの私としては嬉しい限りです!   昨日のレッスンで、生徒さんから「これあげる!」と渡されたこちら☆ 思わず「これな~に?」と聞いたら、 「チョコだよ!バレンタインの。バレンタインの日はレッスンこれないから早めに持ってきたの(^^)/」 とい...

記事を読む

NO IMAGE

☆お料理教室に行ってきました☆

こんばんは。 今日はレッスン前にお料理教室に行ってきました。 かなり久々だったので、他の生徒さんについていけるかハラハラでした(^_^;) 実は‥私はお料理はほとんどしない(というか出来ない)ので、「そろそろいい年頃だし、これじゃいかん!!」と思い、昨年からお料理とパンのお教室に通い始めました。   そして、今日の献立は‥♪ じゃーん!\(^o^)/ ...

記事を読む

1 2 3