Aiピアノ教室へようこそ!
当教室は市川市本八幡にある個人ピアノ教室です。
幼児から大人の方まで、趣味の方から音大受験まで
おひとりおひとりの目標に合わせたレッスンを
分かりやすく丁寧に展開しています。
また、年に1度の発表会のほか、希望者にはピティナピアノステップや、各種コンクールなどの舞台を通して、ピアノを楽しく学びながら確実に上達できるようサポートしてまいります。
随時、体験レッスン受付中ですのでお気軽にお問い合わせください♩
♩お知らせ
5/21 ピティナピアノステップ横浜緑春季地区にてアドバイザーを務めました。

4/15 いすみ市の介護付き高齢者住宅のオープニングセレモニーにてコンサートをさせていただきました。

3/12 当教室発表会が終了いたしました。

♪2022年の主な活動♪
8月 ピティナ課題曲チャレンジにて審査をさせていただきました。
7月 ピティナピアノステップ山梨東地区にてアドバイザーを務めさせていただきました。
ピティナピアノコンペティション江戸川後期地区にて審査をさせていただきました。
6/26 ピティナピアノコンペティション札幌地区にて審査をさせていただきました。
6/5ピティナ新座キャロットステーションにてアドバイザーを務めさせていただきました。
2013年12月
一覧
メリークリスマス2013
こんにちは。 今日はクリスマス♡ みなさま、いかがお過ごしでしょうか。 今年は平日なので、街もあまり混んでいないように感じます。 昨日はクリスマスケーキを食べました。 モンブラン。 (ワケあって、栗がひとつ消えていますが、ご了承ください…笑) 美味しかったです♡ 丸の内にイルミネーションも観に行きました。 Facebookで丸の内がキレイとアップし...
クリスマスの戴きもの
こんにちは。 明日はクリスマス♡ みなさん、サンタさんへのお願い事は決まりましたか? 毎年楽しみにしている、銀座ミキモトのクリスマスツリー。 冬は、緑が少なくなる代わりに、 街中イルミネーションがキラキラしていてとても綺麗ですよね。 生徒さんたちにも、たくさんのクリスマスプレゼント、いただいております。 いつも、ありがとうございます。 他に、...
グレンツェンピアノコンクール
おはようございます。 昨日は、グレンツェン・ピアノコンクール地区本選がありました。 うちのクラスからは、Mちゃんが参加しており、小学校1・2年生の部で、銀賞をいただくことが出来ました。 おめでとうございます! なんと、164人中の2位だったそうです。 今回は発表会の曲と同時に仕上げなくてはならず、なかなか大変だったと思います。 発表会でも落ち着いた演奏を聴かせてくれ...
第五回Aiピアノ教室発表会
こんにちは。 12月14日、千葉市美浜文化ホールにて、 第五回Aiピアノ教室発表会が無事に終了いたしました。 今回で五回目になる、当教室発表会。 第一回目は、八重洲ホールで友人と合同発表会でした。 あれから、もう五年も経つのかと思うと、時の流れの速さを感じます。 私は客席や舞台袖で皆さんの演奏を聴いていましたが、みんなそれぞれに本当に成長したなぁと、しみじみしながら聴いて...
L’Isle joyeuse~Program Note~
こんにちは。 今回の講師演奏は、ドビュッシー作曲、喜びの島を演奏します。 この曲は、フランスの画家、ヴァトーのシテール島の巡礼という絵から着想を得て作曲されたと言われています。 (画像はお借りいたしました) シテール島とは、ギリシャ神話において、愛の女神ヴィーナス(アフロディーテ)が生まれた地とされており、 この絵にも何組ものカップルが巡礼を終えて、島から旅立つ様子が描かれて...