こんにちは。
雨が続いていますね☂️
今週のレッスンでは、発表会のソロ曲をみなさんに選んで頂きました。
冬のステップと掛ける方は、二曲弾きます。それと、連弾曲なので、合計三曲。まだ時間はありますが、計画的に練習していきましょうね💪
先日、2歳半の息子がリトミック教室で、8分音符と4分音符と2分音符のリズムを打ち分け出来ていて、親バカですが、感心してしまいました。
大きな声では言えませんが、私自身はまだ息子に何もピアノの手ほどきをしていません…🤭
レッスン室も防音なので、あまり生の音にも触れていないのですが、それでも音楽、特に歌が好きな様子で、おもちゃのカワイピアノやボーネルンドの木琴で遊んでいます。
そもそも息子には専門的に音楽をやらせるつもりは全くなく…
教養のひとつとして、ゆくゆく弦楽器をやらせようと思っているので、その少し前くらいにピアノも始めようかと思っていました。
けれど、もうすこし早めに始めても良いのかも?好きで歌っているのも今だけかもしれないし 笑
子どものやる気を伸ばすのは親次第。
子どもの能力を伸ばすのは親次第。
とにかく子どもをしっかりと観察すること。
👆これらは最近、息子の幼児教室の先生からいただいた言葉です。
つい、大人は大人のペースと物差しで、決めがちですが、子どもの能力は無限大。
子どもにとって良い取捨選択、しっかり見極めていきたいですね。
しかしピアノ講師をしている友人たちを見ていると、我が子を教えてうまくいってるパターンがないんですよね…😅
やはり、理性がきかなくなるとか 笑
始めるにしても、我が家も外注必須かな🙋🏻♀️
Aiピアノ教室@本八幡