ピティナピアノステップ碧南秋季地区

こんにちは。

先週末は愛知県碧南市で開催されたピティナピアノステップにてアドバイザーを務めさせていただきました。

※画像はお借りしました

響きの良いとても素敵なホールで、なんと会場にはスタインウェイ、ベーゼンドルファーなど、素晴らしいピアノが計4台も入っているとのこと。

碧南市はお金持ちの市なんですね!笑

ステップではお子さんから大人の方まで、55組の演奏をアドバイスさせていただきました。

ステップ詳細→クリック

今回印象的だったのは、皆さんの演奏の完成度の高かったこと。

ステップでは楽譜を見ながら演奏される方もチラホラいらっしゃいますが、ほとんどの方が暗譜。

そしてコンクールや試験などの練習として受けている方も多くいらっしゃいました。

愛知県は全国的にみてもコンペのレベルが高いようで、全国に抜けるのが一番難しい地区と言われているそうですが、それも納得でした。

愛知県には演奏する子どもたちの実力はもちろんのこと、サポートされる保護者、そして力のある指導者がたくさんいらっしゃるということでしょうか。

普段の努力を感じられる演奏が多かったです。

三河ステーションの方々にも大変お世話になりましたm(__)m

またいつの日か皆さんの演奏を聴ける日を楽しみにしています。

おまけ

予定より早く着いたので…

駅ホームにある名物、立ち喰いきしめん

ちゃっかり食べました!笑

5分で食しましたが、美味しかったです♡

ご一緒したアドバイザーの先生方に立ち喰いきしめんに寄ったお話をしたら、若干ビックリされましたヽ(・∀・)

Aiピアノ教室@市川市本八幡・宮久保

☆いいね&シェアお願いします

☆更新情報がいち早く届きます

コメントをどうぞ

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です