ピティナピアノステップ西宮地区

こんにちは!

今週は通常レッスンはお休みをいただいていますが、昨日はワンレッスンで、中3の生徒さんがいらっしゃいました。

先日、無事に高校入試が終わり、千葉最難関校に合格した生徒さん✨

小さな頃からまじめで、努力家。

受験前も1ヶ月だけお稽古をお休みしただけで、ずっと勉強・ピアノ・スポーツを両立してきました。

彼女のような優等生が生徒さんだと思うと誇らしい気持ちでいっぱいです。

合格、本当におめでとう✨

さて、先週末は兵庫県西宮市にてピティナステップアドバイザーを務めさせていただきました。

ご一緒した重松先生と松丘先生✨

ベテランの先生方で最初は緊張しましたが、休憩中も和やかな雰囲気で、息子のことも度々気にかけてくださり、とてもリラックスしてお仕事させていただけました😌

今回は合計64組の演奏を聴かせていただきました。

時期的に受験前の方や、コンクール前の方がちらほらいらっしゃり、まるでコンサート✨?と感じられるほど聞き応えのある部もありました。

ステップはいろいろな演奏に出会えますが、みなさん共通しているのは、ピアノを心から楽しんでいらっしゃるということ。

私自身も毎回、ピアノを続ける上で大切なことを、改めて気付かされます😌

出演者のみなさん、ご一緒した重松先生、松丘先生、楽器店のスタッフの皆さん、ありがとうございました✨

ちなみに…

実は今回、息子+主人同伴の旅でした!

息子は行き帰りの新幹線は全く寝てくれず😱

西宮に着いたら夫婦で既にグッタリで、連れてきたのを後悔しましたが💦

翌日のステップ中は、主人&主人の両親&西宮在住の義姉家族に息子の子守をお願いしました。

人見知りする息子なので、さみしがっていないかと、ステップ終了後、急いで義姉宅に向かいましたが…

いとこのお兄ちゃんたちにたくさん遊んでもらい、みんなに可愛がってもらい、おもちゃやお洋服などをたんまり買ってもらい、かなりテンション高めでお出迎えしてくれました😂

こうしてたくましく成長していくんだろうなぁ。

嬉しいような、さみしいような😌

新幹線はグッタリでしたが、楽しい旅になりました🚅✨

Aiピアノ教室@市川市本八幡・宮久保

☆いいね&シェアお願いします

☆更新情報がいち早く届きます

コメントをどうぞ

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です