ブログ

BLOG
  1. Home
  2. /
  3. 未分類
  4. /
  5. レッスン曜日追加のお知らせ

レッスン曜日追加のお知らせ

こんばんは。

あっという間に2月!暦の上では今日から春ですね🌷

花粉がつらい季節になりますが、免疫をあげて乗り切りたいです💪🏻

さて、お知らせです🌈

この度4月からレッスン曜日を追加することになりました。

生徒さん方には今週のレッスンで曜日・時間など詳細をお知らせさせていただきますので、ご確認のほど宜しくお願いいたします🙇🏻‍♀️

ありがたいことにすでに新年度より新しく入会ご希望でお待ち頂いている方が数名いらっしゃり、新しい出会いにもワクワクしています😊✨

私のクラスではコンクールや音大を目指している子、ピアノを勉強の息抜きとして楽しみで習っている子、クラシックが大好きな子、ポップスが好きな子、毎日練習してる子、毎日はちょっと難しいけど、時間を見つけて練習してる子…

本当にいろいろな子がいます✨

当たり前だけど、ひとりひとりライフスタイルは違って、その子によってピアノのポジションは変わってくる。だからピアノとの付き合い方は様々で良いと思っています✨

大事なのは、ピアノを好きな気持ち。そして長く続けること。本物を知ること。

音楽は必ずやみんなの人生を豊かにしてくれます✨

そんなことを少しでも伝えていけたら嬉しいなぁと思ってレッスンしてます😊

Aiピアノ教室@市川市本八幡

関連ブログ

行ってきました!

7月下旬。無事に審査を終えた翌日、息子を大阪に呼び、行ってきました!大阪関西万博。 2日間の審査でクタクタでしたが、大阪に来たからには行くしかないと気合いで行きました笑 関東ではあまり話題になっていないような気もするので

ピティナピアノコンペティション地区本選A1級奨励賞受賞

ピティナピアノコンペティション地区本選にて生徒のRちゃんが奨励賞を受賞されました。 Rちゃん、おめでとうございます! Rちゃんは一年ほど前、他のお教室から移籍されてきて、初めてのコンペ参加です。 元々お指は強く、楽譜を読

ピティナ地区本選審査を務めました

こんにちは! 先週末はピティナコンペティション西日本EF級地区本選審査を務めました。 二日間で91名の熱演を聴かせていただきました。 本選、しかもEF級ともなると、課題曲も本格的。プログラムはショパンやリストの難曲がたく

ピティナピアノコンペティション新潟審査を務めました

7月に入り、ピティナピアノコンペティション予選も折り返しとなりました。 今年もありがたいことに審査を務めさせていただき、大変光栄に思います。 先週末は、新潟にて参加者の皆様の熱演を聴かせていただきました。 コンペティショ

ピティナステップアドバイザーを務めました

こんにちは!先週末は、ピティナ・ピアノステップ八王子南地区にてアドバイザーを務めさせていただきました。 ピティナ・ステップでは、全国から選出された指導者がアドバイザーとして招かれますが、今回も61組の参加者のみなさまの演